新型コロナウイルス対策による緊急事態宣言を受けた在宅勤務が始まりました

Facebook にシェア
Pocket

 宇多パパです。

 宇多パパは都内に勤務するサラリーマンですが、これまで、新型コロナウイルスの影響を受け、時短や交代出勤などで対応をしていました。
 が、このたび、緊急事態宣言を受け、緊急事態宣言の期限である5月6日まで、在宅勤務になりました。

在宅勤務は快適

 私的には、在宅勤務はとても快適です。もともとPCは好きだし、家でPCでやれることだけやっているのはとても安心。電話も取らなくていいし、ストレスもありません。

 そしてなにより、8ヶ月の娘と遊べる!最高の環境です。

アスペ嫁は少し疲れ気味

 そんな中、アスペ嫁はお疲れ気味の様子です。
 私が家の中で仕事をしているんだかしてないんだか良く分からないという、慣れない環境のせいで、妙に緊張したりしているようです。
 私が娘を預かって小一時間ほど一人の時間を取るようにしたりしても、緊張のせいか、つま先まで極度に冷えるなどして、布団の中で震えていたそうです。

 一ヶ月の在宅勤務、少しずつ嫁が安定してきたらいいなと思ってます。気をつけます・・・

 今日のところは簡易更新で・・・

フォローお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です