宇多ママの自己紹介
嫁です。宇多ママという名前がついていますが、家ではヤドンと呼ばれています。
なんかモンスターボールの中でゴロゴロしていたら、旦那から召喚されました。
…すみません。モンスターボールのくだりは流石に嘘です。その前のくだりは本当です。
以下、真面目に書きます。
自己紹介
発達障害(アスペルガー、自閉症スペクトラム)で障害者手帳持ちです。
そして令和元年生まれの赤ちゃん(女児)を育てている新米ママでもあります。インスタ映えするようなキラキラママではありません。娘氏は可愛いです。ちなみに、私がヤドンでも娘氏はヤドンではありません。
こんな私でも勉強は出来て(というかアスペルガーの特性を最大限に利用しました)「東大卒」なのが不思議、だそうです。
知識の収集癖がある(知識なら安いため)ので、それを使ってなんとか育児が出来ている(と言って大丈夫なレベルなのだろうか…)状態です。
なので、ときどき、発達障害のやっている育児について記事にしていこうかと思います。
…恥ずかしいのでそろそろモンスターボールに戻って良いでしょうか?
(追記)
このサイトについてにも、宇多ママの特徴などが記載されてますので、あわせてご覧ください。
|
|