2020年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月9日 宇多ママ 生活 発達障害の方が暑さが苦手な理由を考えてみた 宇多ママです。 夏本番! 長かった梅雨が終わり、本格的な夏がやってきました。 私にとっては厳しい季節の到来です。 発達障害は暑さが苦手 発達障害の方は、暑がりで、また、暑さに対応するのが苦手だと思います。 なぜ […]
2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 宇多パパ 出産・子育て ハイハイ・つかまり立ちができない1歳娘と役所の発達相談に行きました 先日、11か月の時に受けた役所の健康相談で引っかかった話をご紹介しました。
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 宇多パパ 天然素材の家建築中 新型コロナウイルスの影響で新増築家屋の固定資産税の家屋調査が書面になったことと、その対応 久しぶりの天然素材の家の話です。
2020年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 宇多パパ 発達障害の特徴 発達障害嫁が他の人と話をしているとヒヤヒヤが止まらない~僕の妻は発達障害9話を読んで 最近、恒例にしています、月刊コミックバンチの「僕の妻は発達障害」を読んで、の、寄り道的な記事です。
2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 宇多パパ 障害者関係の制度 精神障害者保険福祉手帳の初めての更新で3級から2級に等級が上がった理由 発達障害嫁は、2018年8月に精神障害者保険福祉手帳(いわゆる障害者手帳)の3級を取りました。 そして、先日、初めての更新申請をしました。先日、役所から「手帳ができたから取りに来て」と連絡があり、昨日、役所にとりに行 […]
2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月27日 宇多パパ 時事・雑記 咳がひどく新型コロナウイルス疑いでPCR検査を受けたらマイコプラズマ抗体が陽性だった件 10日前くらいから体調不良 かれこれ10日くらい前のことです。 私たち夫婦と1歳直前の娘の体調が悪くなりました。
2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 宇多パパ 結婚・家族・親戚 夫婦が親になり、互いの呼び方から関係が変わっていく ブログの趣旨とはちょっとズレた話になりますが、最近、思うことがあるので記事にしてみます。
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 宇多パパ 出産・子育て 生後11か月の娘の「超マイペースな性格」のせいで、役所の健康相談で発達が疑問視されている 11か月の娘が役所の健康相談で引っかかりました。 アスペ嫁と定型夫の間に生まれた娘は、かれこれ11か月になりました。 役所が行う10か月健康相談は、新型コロナウイルスの影響により、少し遅れて11か月を過ぎたころに実施 […]
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 宇多パパ 発達障害の特徴 視覚優位の発達障害者に戯曲を薦める3つの理由と、オススメ戯曲3選 私の好きなyoutubeのチャンネルの1つが、 「ろみの発達障害チャンネル」です。
2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 宇多パパ 出産・子育て ベビーゲート「NEWベビーズゲイト123【日本育児】」がオススメ! 娘氏が10ヶ月を過ぎ、いざりばいのため移動速度はそんなに速くないものの、階段を登ったりするのが怖かったため、ベビーゲートを買いましたが、とってもモノが良かったので、レビューしたいと思います!