雑記「卵も醤油もない!(でもマスクは2枚配られる)」~こんなデストピアでアスペ嫁とできること
宇多パパです。
通常出勤の日々
私はサラリーマンをしていますが、まだ在宅ワークなどは導入しておらず、出社の毎日を続けています。その中でできる自衛と言えば、できるだけ有給を取って、ロックアウトまでなんとか耐えるだけ、です・・・
というわけで、昨日は仕事を休み、家でのんびりと、日用品の買い物に楽天西友のネットスーパーをアスペ嫁と見ていたら、衝撃が走りました。
卵を見ても、うずらの卵しかない!
卵をクリックしたのですが、うずらの卵しか出てこないんです。
操作を間違えたかなーと思って、何度か卵を押しても、やっぱり、うずらの卵、です。

と、嫁に言いながらトップ画面のお知らせを見ると、衝撃の書き込みがありました。
2020年3月30日
新型コロナウィルス影響による欠品および一部商品の品薄について
現在、トイレットペーパー・ベビーおむつなどの紙製品や除菌・衛生用品に加え、カップ麺・レトルトなどの加工食品、卵、納豆・豆腐・練り製品などのチルド商品などは、出荷店舗において品薄の状態が発生しており、一部商品につきましては品揃えの縮小・販売中止とさせていただいております。また販売を行っている商品につきましても、できるだけ多くのお客様へお届けできるよう購入数量の制限を行っております。(後略)
つまるところ、卵が欠品、ということみたいです。

「これは、マリー・アントワネットもびっくりだね。」
「そうだね。卵がなかったら、ケーキも作れないからね・・・」
醤油もない

などと、Wikipediaを参照しないと、良く分からないようなエッジの利いた会話をしながら、切れかけた醤油を買おうと見ると、醤油もありません。

私の放った塩っぱいおやじギャグは、たぶん、嫁の耳には入らなかったでしょう。

「いや、私もないよ。」
嫁はパニック寸前です。
できる範囲でできることをやるしか

嫁の顔が曇ります。

「おー、そういえば、今日の炒め物、美味しかったなー。」
「良かったー。」
うんうん、良かった。
欠品騒ぎでも政府からマスクが2枚配られるようなデストピアだけど、こんな感じで、やれることからやるしかないよね・・・
そう思いながら、嫁の精神安定剤「カレ・ド・ショコラ70」を2つ、カートに入れたのでした・・・
←ちょっと参考になった、楽しかった、と思えたら、クリックいただけると執筆意欲がアップアップします(土下座)
|
|