発達障害の方にも!外出自粛時の運動に「JustDance2020 for Switch」
皆さん、あつまれ!どうぶつの森、やってますかー?
うちはやってません汗 はじめると時間取られちゃうので、ちょっと躊躇ってます汗
運動不足が気になる
それよりも気になっているのは、運動不足です。
もともと運動は苦手だし、外出するにも近所の児童館も閉鎖で、家にこもってどうしたものかと悩んでいました。
そんなとき、ふと、Twitterを見ていると、楽しそうなソフトを見つけました。
「JUSTDANCE2020 for Switch」!とにかくみんなで踊るって言う、そんな感じのソフトのようで!
評判もいいらしく、さっそく買っちゃいました!
どんなゲーム?
Switchのパッケージソフトを買うのは久しぶりですが、ほんと、ソフトしか入ってないんですね、びっくりしました汗
ゲームはとてもシンプルで、JoyConを片側だけ持ち、あとは音楽に合わせて踊るだけ!です。
最大4人まで同時プレイが可能ですが、JoyConだけではなく、スマホでも操作できるみたいですので、JoyConを買い足す必要もありません。
実際のプレイは動画を見てもらった方が早いと思うので、下にyoutubeのリンクを貼っておきます。
→ youtubeでJustDance2020の検索結果
発達障害の方へもオススメ
さっそく、アスペ嫁と私で一緒にプレイしてみました。
嫁は、発達性協調運動障害を持っていますし、ダンスはもちろん苦手。
学校の授業のダンスでは、みんなよりいつもワンテンポ遅れていて笑いものにされていたそうです。
このソフトを買うと言ったときも、

と、すごいどんよりしてみたのですが、いざプレイしてみると、案外できている感じ。
それに、特段上手くプレイできていなくても、中断もなく、楽しく運動できます。
嫁も、

と、まんざらでもない様子。
もともと嫁にも運動してもらいたかったけど、運動は辛くて楽しくないと言う気持ちも持っていたため、このソフトで楽しく遊べるならとっても良いな、と思いました。
ちなみに、うちには、「Fitboxing」もあります。
こちらもなかなか楽しかったのですが、操作性がいまいちなところがあり、そこはちょっと残念でした。
外出自粛の運動不足にJustDance2020はちょうどいい!
新型コロナウイルスの影響で外出自粛となっています。あつ森もいいですが、運動不足が懸念されるなか、JustDance2020はちょうど良いと思います。
ちなみに、ダンスといっても、走り回ったり飛んだり撥ねたりする必要はありませんので、集合住宅の方にもオススメです。
ダンス風景を動画でアップしようと思ったのですが、残念ながら、ダンスに疲れてアップする体力が残っていませんでした。続きは、youtubeの「東大卒アスペ嫁と定型夫のダンス教室チャンネル」を開設しますので、そちらにアップします!・・・ジョークです、ごめんなさい。
うちもしばらくこれで運動不足解消に励むとします。皆さんもぜひ、やってみてくださいね!
←ちょっと参考になった、楽しかった、と思えたら、クリックいただけると執筆意欲がアップアップします(土下座)
ボドゲ界隈の運動不足解消なら、NEBUTA BEATがおすすめですが、人数が必要ですので、濃厚接触にはご注意ください汗
|
|
|
“発達障害の方にも!外出自粛時の運動に「JustDance2020 for Switch」” に対して1件のコメントがあります。