2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 宇多パパ 出産・子育て お願い事は価値観の共有から~ミルクをあげるときは目を見る? 私、宇多パパは、異世界転生(離婚)を1回しています。ので、その見地からのアドバイス、と思っていただけると大変ありがたいお話、です。
2020年3月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 宇多ママ 出産・子育て 母乳育児の思い出~母乳マッサージと母乳からの卒乳まで こんにちは、宇多ママです。 私は、昨年12月まで、母乳とミルクの両方を使う、いわゆる混合育児をしていました。
2020年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 宇多ママ ボードゲーム 一斉休校で出来る家庭学習ステップ3~東大文学部OGの視点 全国の学校が一斉休校。 そんな中で、新学期からの成績を上げるべく、時間があるなら何か勉強をして欲しいとか、そんな望みを持ってる親御さん、多そうだなぁと思います。
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 宇多ママ ボードゲーム 一斉休校で出来る家庭学習ステップ2~東大文学部OGの視点 全国の学校が一斉休校。親御さんも気もそぞろ。 そんな中で、新学期からの成績を上げるべく、時間があるなら何か勉強をして欲しいとか、そんな望みを持ってる親御さん、多そうだなぁと思います。 というわけで、前回に引き続き、 […]
2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月3日 宇多ママ 勉強法 一斉休校で出来る家庭学習ステップ1~東大文学部OGの視点 一斉休校の今、気軽にできる家庭学習を! 全国の学校が一斉休校。親御さんも気もそぞろ。 そんな中で、新学期からの成績を上げるべく、時間があるなら何か勉強をして欲しいとか、そんな望みを持ってる親御さん、多そうだなぁと思い […]
2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月20日 宇多ママ 離乳食 体調不良と離乳食にリンゴヨーグルトと手抜き飯 我が家は、娘氏と主人、私、全員体調不良になりました。 娘氏は鼻水と下痢、私は咳と熱。娘氏は熱は無いので、様子見です。 そして、主人は職場で38℃超えの熱を出して帰宅、夜になって熱は39℃を超えました。大事に至らないと良い […]
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月20日 宇多パパ 離乳食 離乳食初期:パン粥のトマトジュース風味 今日は趣向を変えて、離乳食初期のパン粥を紹介します。 苦手な子供も多いトマトですが、今回のようにすると美味しく食べてくれます。 昆布だしは是非おススメしたいです。赤ちゃんが前のめりで食いついて来ますよー! 材料 分量はす […]