QRコードとAR〜アスペの共感覚と記憶の世界

Facebook にシェア
Pocket

 こんにちは、宇多パパです。

 高学歴(東大卒)のアスペルガーの嫁の事をもっと知ってもらいたくて書き始めたこのブログは、丁寧にお伝えすることを心がけております、はい。
 丁寧と言うのは、

    私汗こんな嫁ですよー

と、投げっぱなしにするのではなく、

    私汗どうして嫁はそうなのだろう?

と言う、独自の解釈を、嫁と共に検証しながらそれをご紹介している訳です。これをまとめるのは、とても時間がかかりますが、中身のあるブログを目指しています!

アスペ嫁の特徴に繋がりが見え始めた

 そんなことをしていたら、それまで、点でしか見えなかった嫁の特徴が、少しずつ、線として、面として、見えてきました。気付きとは良く言ったものです。

 今回、私は、共感覚の原因として、記憶の惹起と再生に関わる1つの気付きがありましたので、ご紹介したいと思います。

今回は、学術風な作りにしました(笑)。これはこれでお楽しみいただけたら、ご意見やDMなどいただけると幸いです。


次のページ。「嫁はQRコードでARしている」!?から考えていきます。

→ 次のページへ

フォローお願いします!

QRコードとAR〜アスペの共感覚と記憶の世界” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です