2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月1日 宇多ママ 子育て関係の制度 子育て福祉と障害者福祉の狭間で 「調べましたが・・・ありません」 精神科のカウンセリングルーム。カウンセラーさんは悲しそうに言いました。
2020年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月3日 宇多パパ 恋愛・結婚 嫁と出会った時の話~発達障害の出会い戦略 先日、Twitterを見ていたら、 「発達障害(アスペルガー)の方にオススメの出会いの場を教えてください!」 と、質問されている方がいらっしゃいましたので、まことに勝手ながらこちらで取り上げさせてもらいます! 今回は […]
2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 宇多パパ 発達障害の特徴 発達障害嫁は苦手な飲み会で道化を演じていたこと 嫁と出会った頃、嫁はブラック企業で疲れきっていました。その理由の1つとして、飲み会への義務的な参加もあったようです。
2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月26日 宇多パパ 結婚・家族・親戚 孫を介して嫁と実父母の緊張関係が氷解 週末、嫁の実父母(赤ちゃんの祖父母)が、車で2時間かけて遊びに来てくれました。 嫁は実父母と仲良くなく、子供を可愛がってくれるかも不安だった 正直なところ、嫁は実父母とあまり仲良くありませんでした。発達障害であること […]
2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 宇多パパ 天然素材の家建築中 天然素材の家を建築中 その5~焼杉外壁、ロフト階段 週1更新、新築現場報告です。 前回はこちら → 天然素材の家を建築中 その4~鴨居、外壁(焼杉)の準備
2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 宇多パパ 仕事と資格 発達障害嫁がプログラマーに向いてなかった話 結婚前、無職発達障害嫁はプログラマーを目指すことに!? これは、嫁と結婚する前、まだ彼女とお付き合いしていたころの話です。
2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月20日 宇多ママ 離乳食 体調不良と離乳食にリンゴヨーグルトと手抜き飯 我が家は、娘氏と主人、私、全員体調不良になりました。 娘氏は鼻水と下痢、私は咳と熱。娘氏は熱は無いので、様子見です。 そして、主人は職場で38℃超えの熱を出して帰宅、夜になって熱は39℃を超えました。大事に至らないと良い […]
2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 宇多パパ 子育て関係の制度 ワンオペママ、アスペルガーママに!児童館利用のススメ 以前の記事で、養育支援訪問制度を利用している旨、紹介させていただきました。 > 障害者の子育てに優しい養育支援訪問制度とその残念なところ 今日は、町の児童館をオススメしたいと思います。
2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 宇多パパ 健康とメンタル 新型コロナウイルスが怖いから花粉症用メガネを買いました 流行ってますね、新型コロナウイルス。 我が家では、1月中旬頃から注目していて、日本でも流行すると思っていたのですが、案の定、えらい騒ぎになっています。 子供は小さいし嫁はヤドンだし・・・。家族のためにも、感染は絶対避けた […]